「 生活 」 一覧
-
-
みなさん、おはようございます。Sunnyです。 2022年2月オーストラリア東部は洪水に見舞われました。 我が家にもその大洪水が襲ってきました。 その洪水について今後、どなたかの今後の参考になれば、と …
-
-
2022/03/30 -生活
オーストラリアの洪水, 洪水が来たらこんにちは。Sunnyです。 2022年2月オーストラリア東部は洪水に見舞われました。 我が家にもその大洪水が襲ってきました。 その洪水について今後、どなたかの今後の参考になれば、と記そうと思います。 …
-
-
みなさんこんにちは。Sunnyです。 2022年2月オーストラリア東部は洪水に見舞われました。 我が家にもその大洪水が襲ってきました。 今日から数日間、その洪水について今後、どなたかの今後の参考になれ …
-
-
こんにちはSunnyblogです。旅先でいつも思います。あれ~!!ゴミが多いな~!!! そう、最近我が家のゴミがとても少ないので、旅先ではゴミが多く感じてしまうのです! 今日はわたしが実践している簡単 …
-
-
こんにちは、Sunnyblogです。本日は洋服の減らし方についてです。ものが少なくなれば、収納も減る。 収納が減れば家がスッキリ! 余計なスペースや、ストーレージやにお金をかけなくて済む!わかっちゃい …
-
-
2021/07/08 -生活
QLD, オーストラリア, サンシャインコースト, バブルこんにちはSunnyblogです。 Sunnyと相棒が住んでいるSunshine coast。ゴールドコーストの少し上ののんびりした場所です。この平和な地が、只今家なき子であふれております。 サンシャ …
-
-
こんにちは。Sunnyblogです。 本日は、オーストラリアの別の州へ引越して来たときに、運転免許証を変更するときはどうしたら良いのか? についてお伝えします。オーストラリアでは、違う州に引越した場合 …
-
-
長い間日照りに見舞われていたオーストラリア QLD(クイーンズランド州)。日照りが終わった!!やった~!!と喜んだ途端に今度は大雨被害に合いました。という訳で、今回は浸水対策をまとめました。 目次 1 …
-
-
このブログではわたしの今一番のお気に入り、超絶おいしい玄米を炊く方法をご紹介します。あれやこれや試してみて、ここに辿り着きました。 もしかしたら美味しくないイメージがあるかもしれない玄米ですが、白米、 …
-
-
2019/08/02 -健康, 生活
Sunny Blog, Sunnyblog, つながり, マインドフルイーティング, 健康, 愛情, 感謝, 究極の食事あなたは食事にゆっくり時間をかけていますか?何かをやりながら食事してませんか?このブログはそんな忙しい現代の世の中で生きる私達が究極に食事を楽しむ方法、マインドフルイーティングについてを書いたブログで …