生活

感謝について

投稿日:

こんにちはSunnyです。



最近、感謝についてよく想います。


今オーストラリア東部はまたもや大雨が続いています。


わたしが住んでいる地域も、

昨日から台風のような暴風と大雨が行ったり来たり。


きっと木の上で寝なければならない鳥たちは、

こんな風のなか、寝れない夜を過ごすのかなぁ?

とつぶやいたわたしに、

一緒に住んでいるお友達が言いました。



この家を作ってくれた、ノームさんに感謝だね。



ノームさんとは、この家を建ててくれたビルダーさんです。

本当にそう。

このこんな台風のような荒天候でも、

ひとつも濡れることなく、

朝から夜まで

ご飯を食べて、お仕事をして、

そしてゆっくり眠れるのは、


この家を建ててくれたノームさんのお陰。


そして、それを可能にしてくれた文明の利器のお陰。



最近、よく文明の利器に感謝します。

あなたは最近なにか
よく感謝をすることありますか?

最後まで読んでくださってありがとうございました。

それでは素敵な夜をお過ごし下さい。


Stay safe。


Sunny

スクエア

スクエア

-生活
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

超簡単 クローゼットの中の洋服の減らし方!

こんにちは、Sunnyblogです。本日は洋服の減らし方についてです。ものが少なくなれば、収納も減る。 収納が減れば家がスッキリ! 余計なスペースや、ストーレージやにお金をかけなくて済む!わかっちゃい …

no image

ありのままの自分に自信を持つことの重要性

こんばんは。Sunnyです。 オーストラリアに15年以上住んで、いつも感じる。海外の人って自信があるな~。って。 何をするにも自信満々の彼らは、たとえ始めたばっかりの事であっても”わたし出来るよ!” …

家庭で出来る浸水対策

長い間日照りに見舞われていたオーストラリア QLD(クイーンズランド州)。日照りが終わった!!やった~!!と喜んだ途端に今度は大雨被害に合いました。という訳で、今回は浸水対策をまとめました。 目次 1 …

オーストラリアで洪水にあいました。その4

みなさん、おはようございます。Sunnyです。 2022年2月オーストラリア東部は洪水に見舞われました。 我が家にもその大洪水が襲ってきました。 その洪水について今後、どなたかの今後の参考になれば、と …

オーストラリアで洪水にあいました。その1

みなさんこんにちは。Sunnyです。 2022年2月オーストラリア東部は洪水に見舞われました。 我が家にもその大洪水が襲ってきました。 今日から数日間、その洪水について今後、どなたかの今後の参考になれ …